大学卒業資格や教員免許も取得できる北海道情報大学の通信教育
学費・学費サポート
  1. TOP
  2. 学費・学費サポート

学費・学費サポート

学費(学費以外に、入学選考料10,000円の納入が出願時に必要です。)

(・正科生A科目等履修生特修生聴講生

正科生A
<入学時に支払う費用>
正科生A入学費用

<卒業までの費用合計目安>

費用合計は、スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料と教科書代も含めた必要最低限の金額の目安です。

卒業までの費用目安

※履修する授業形態や使用する教科書により異なりますので、目安とお考えください。

<教職課程受講料>

正科生Aが教職課程を履修するには、教職課程受講料が授業料の他に別途必要となります。履修登録後に 本学より送付する銀行振込用紙で、指定された期日までに納入してください。

教職課程受講料

※科目等履修生は教職課程受講料は不要です。

なお、希望により分割納入も可能です。
教職課程受講料分割納入= 受講初年度100,000円・翌年度75,000円

<スクーリング受講料>

スクーリングを受講する場合は、受講学期毎に別途スクーリング受講料が必要となります。

スクーリング受講料

※該当科目はプログラミング基礎、情報システムの設計です。新たに実施される科目がある場合は、履修登録の際に案内します。

<インターネットメディア授業受講料>

インターネットメディア授業を受講する場合は、受講学期毎に別途インターネットメディア授業受講料が必要となります。

IM授業受講料

※該当科目は情報リテラシー、プログラミング基礎です。新たに実施される科目がある場合は、履修登録の際に案内します。

科目等履修生
<授業料>
1年目
  • 科目等履修生入学料=25,000円
  • 科目履修料1単位6,000円×履修単位数
2年目以降(継続する場合のみ)
  • 科目等履修生継続料=15,000円
  • 再履修の科目履修料=無料
  • 新規に登録する科目の科目履修料=1単位6,000円×履修単位数

参考:免許状を取得する際の概算費用

すでに高等学校教諭1種免許状や高等学校教諭専修免許状を所持し、情報・商業・数学の高等学校教諭1種免許状の取得を目指す場合、 または、中学校教諭1種免許状や中学校教諭専修免許状を所持し、数学の中学校教諭1種免許状の取得を目指す場合(免許法第6条別表第4を基に、最短年数で取得する場合)

6-4学費

*「取得最短年限」は、1回の科目試験につき、3~6科目程度単位が修得できた場合の期間です。
※必要単位数には、スクーリング及びインターネットメディア授業での必要単位を含んでいます。
4単位:プログラミング基礎
※費用の合計は、履修する授業形態や使用する教科書により異なりますので、目安とお考えください。

学士の学位を取得済みで、初めて高校教諭1種免許状もしくは、中学校教諭1種免許状の取得を目指す場合 (免許法第5条別表第1を基に、最短年数で取得する場合)

5-1学費

★中学校の免許状を初めて取得する場合「介護等体験」が必要です。
「介護等体験」の事前指導が終了していることが、中学校の教育実習に行くための受講条件となります。
*「取得最短年限」は、1回の科目試験につき、6科目程度単位が修得できた場合の期間です。 ※必要単位数には、スクーリング及びインターネットメディア授業での必要単位を含む。
4単位内訳〈情報リテラシー(2単位)、教職実践演習(中・高)(2単位)〉
8単位内訳〈上記4単位+プログラミング基礎(4単位)〉
※費用の合計は、履修する授業形態や使用する教科書により異なりますので、目安とお考えください。

<スクーリング受講料>

スクーリングを受講する場合は、受講学期毎に別途スクーリング受講料が必要となります。

スクーリング受講料

※該当科目はプログラミング基礎、情報システムの設計です。新たに実施される科目がある場合は、履修登録の際に案内します。

<インターネットメディア授業受講料>

インターネットメディア授業を受講する場合は、受講学期毎に別途インターネットメディア授業受講料が必要となります。

IM授業受講料

※該当科目は情報リテラシー、プログラミング基礎です。新たに実施される科目がある場合は、履修登録の際に案内します。

特修生
<入学料等>
特修生学費

※2年目は入学料等は不要です。

<スクーリング受講料>

スクーリングを受講する場合は、受講学期毎に別途スクーリング受講料が必要となります。

スクーリング受講料

※該当科目はプログラミング基礎、情報システムの設計です。新たに実施される科目がある場合は、履修登録の際に案内します。

<インターネットメディア授業受講料>

インターネットメディア授業を受講する場合は、受講学期毎に別途インターネットメディア授業受講料が必要となります。

IM授業受講料

※該当科目は情報リテラシー、プログラミング基礎です。新たに実施される科目がある場合は、履修登録の際に案内します。

聴講生
<納入金>
聴講生学費

学費サポート

北海道情報大学奨学金

この奨学金は、北海道情報大学通信教育部に在学する優秀な学生および経済的理由により修学困難な方に対し、奨学金を給付し、有為な人材の育成に資することを目的としています。詳細は入学後、ご案内します。

日本学生支援機構奨学金(第一種・第二種)

人物・学業ともに優れ、かつ健康であって、経済的理由により著しく修学に困難があると認められる場合、本学会場における夏期スクーリング受講時にのみ希望者(正科生のみ)に貸与されます(年1回、1年次入学生は通算4回まで)。
詳細は入学後、ご案内します。

貸与条件:本学会場で実施する夏期スクーリングを当該年度内に受講することなど
(貸与は年1回のみ)

高等教育の修学支援制度

経済的な理由により、学び続けることが困難な学生を対象に授業料等の減免と奨学金の給付により、学生の学びを支援する制度です。詳細は入学後に利用するポータルサイト「無限大キャンパス」でご案内しますので、そちらでご確認ください。
文部科学省 高等教育の修学支援新制度

北海道情報大学提携教育ローン

入学金や授業料など学費を一括で支払い月々返済していく教育ローンも可能です。
株式会社オリエントコーポレーション並びに、株式会社ジャックスの学費分割納付制度も利用可能です。
※それぞれ出願前に教育ローンの制度を利用できるか確認できますので、事前に確認の上ご利用ください。

教育ローン例

税金の控除

勤労学生を対象とした所得控除が受けられます。
正科生Aで年間収入が一定額に満たない場合、所得税法により勤労学生控除の適用が受けられます。詳細については最寄りの税務署にお問合せください。

ページトップへ戻る