■ IPメディア授業(正科生Bのみ)
リアルタイムかつ双方向のIPメディア授業
高等専門教育の実践を目的に、電子開発学園グループが独自に開発・運用している通信ネットワークシステム「PINE-NET II」によるIPメディア授業を中心に大学の単位を修得します。
メディア授業は大学に隣接するテレコム・リサーチ・パーク北海道情報技術研究所(HIIT)のスタジオからライブ中継され、地上専用回線を経由して、各教育センターのパソコンと連結したモニターに映し出され、教授陣と対面しながら進められます。教授への質疑応答も自由自在に行えます。
また、本学と全国の教育センター間は、100Mbpsの光ファイバーで接続。電子メールやホームページ閲覧はもちろん、オンデマンド授業などを実現する最先端のインターネット活用環境「BNS(Bridge Network System)」が整備されています。
■IPメディア授業
