正科生A再入学 学費

目次

選考料の納入

出願方法に関わらず一度納入した選考料は、理由を問わず返還できませんので、ご注意ください。

ネット出願の場合

ネット出願ページをご覧ください。

郵送出願の場合

  1. 入学志願要項の「郵送で出願される場合の諸注意」をお読みいただいたうえで、本学指定の選考料振込票にご記入ください。
  1. 選考料10,000円を銀行で納入してください(振込手数料は本人負担)。なお、本学の窓口では受付けることができませんのでご注意ください。また、選考料を納入しただけでは入学選考の対象となりません。
    最終選考(第2期)の志願書類の本学必着日(消印有効ではありません)は、春期入学の第2期が2025年5月7日(水)、秋期入学の第2期が2025年11月4日(火)です。選考料納入の取扱い期限も同様となりますので、手続きは早めにお済ませください。

「選考料振込金(兼手数料)受取書」を切り取って各自保管してください。

学費の納入

入学時の学費の納入は、入学選考合格後に行います。入学手続締切日までに学費を納入することで入学手続完了となります。本学から送付される指定の振込用紙、またはATM、ネットバンキングから銀行振込にてご入金をお願いいたします(振込手数料は本人負担)。 

入学年次に支払う費用

費用内訳 金額 支払時期
入学料 30,000円 入学時
授業料(半期分) 60,000円 入学時
授業料(半期分) 60,000円 半期後
レポート添削料 11,000円 入学時
科目試験料 6,000円 入学時
入学年次合計 167,000円  

スクーリングおよびインターネットメディア授業を受講する場合、上記の費用の他に別途受講料が必要となります。詳細は費用内訳をご覧ください。

上記の費用の他に履修する科目に応じた教科書代が必要となります(各自で購入)。

費用内訳

入学料

納入時期 金 額
入学手続時 30,000円

授業料

年 次 授業料 年合計金額
入学年次 前期 60,000円 120,000円
後期 60,000円
2年目以降 前期 60,000円 120,000円
後期 60,000円

レポート添削料・科目試験料

入学区分 納入回数 納入時期 金 額
1年次再入学生 4回 履修登録した科目数に関わらず
1年に1回納入する
(1年目は入学手続時、2年目以降は学期または学年の始め)
レポート添削料 11,000円
科目試験料 6,000円
計17,000円
2年次再入学生 3回
3年次再入学生 2回
4年次再入学生 1回

修業年限を越えて在籍する場合、レポート添削料と科目試験料は不要となります。

スクーリング受講料

スクーリングを受講する場合は、受講学期(半期)ごとに別途スクーリング受講料が必要となります。

納入時期 金 額
本学から振込用紙が届いたら
納入期限までに納入する
講義科目(15コマ) 
1科目 10,000円
(スクーリング期間:3日間)
実習演習科目(30コマ) 
1科目 20,000円
(スクーリング期間:6日間)

該当科目はプログラミング基礎、情報システムの設計です。新たに実施される科目がある場合は、履修登録の際にご案内します。

インターネットメディア授業受講料

インターネットメディア授業を受講する場合は、受講学期(半期)ことに別途インターネットメディア授業受講料が必要となります。

納入時期 金 額
本学から振込用紙が届いたら
納入期限までに納入する
講義科目 
1科目 15,000円
実習演習科目※ 
1科目 20,000円

該当科目は情報リテラシー、プログラミング基礎です。新たに実施される科目がある場合は、履修登録の際にご案内します。

教科書代

ご自身で本学が提携している書店等から購入していただきます。

納入時期 金 額
学年の始め、または学期ごとに
学習する科目分を購入
教科書代の実費
教科書代は履修する科目数等によって金額が異なる
(正科生Aの方の目安:年平均40,000円程度)

その他の費用

該当した場合にのみ必要となります。

教職課程 受講料

教職課程を受講する際に必要となります。
・課程登録初年度に175,000円(希望により、分割納入も可能です)
・本学から送付する振込用紙、またはATM・ネットバンキングから銀行振込にて納入します

卒業論文審査料(卒業論文は選択科目です)

・卒業論文作成年次に10,000円
・本学から送付する振込用紙、またはATM・ネットバンキングから銀行振込にて納入します

各種証明書発行手数料

・1通につき400円~700円
・申込み時、申請書に定額小為替を同封する

学生証再発行手数料

・1回につき700円
・申込み時、申請書に定額小為替を同封する

各種証明書発行については、証明書発行サービスが使用できます。