目次
インターネットメディア授業全28科目開講(2025年度)
- e実習………………Web上(PETA3)で在宅実習をします。
- 課題提出……………実習課題を作成し提出します(パソコンでの実習を推奨)。
- タブレット学習……タブレットで学習できます。
教養教育科目
| 科目 |
単位数 |
e実習 |
課題提出 |
タブレット学習 |
| 英語Ⅱ(初級英会話) |
2 |
|
|
⚫️ |
| 英語Ⅲ(中級英語読解) |
2 |
|
|
⚫️ |
| 英語Ⅳ(中級英会話) |
2 |
|
|
⚫️ |
| 初級中国語 |
2 |
|
|
⚫️ |
経営学系専門教育科目
| 科目 |
単位数 |
e実習 |
課題提出 |
タブレット学習 |
| マーケティング論 |
2 |
|
|
⚫️ |
| 経営学への招待 |
2 |
|
|
⚫️ |
| 流通の仕組み |
2 |
|
|
⚫️ |
| 定量分析とその応用 |
2 |
|
|
⚫️ |
| 情報システム学概論Ⅰ |
2 |
|
|
⚫️ |
| 経営科学 |
2 |
|
|
⚫️ |
| 消費者行動論 |
2 |
|
|
⚫️ |
| 経営戦略と企業経営 |
2 |
|
|
⚫️ |
| サプライチェーンマネジメント |
2 |
|
|
⚫️ |
| アントレプレナーシップ論 |
2 |
|
|
⚫️ |
情報学系専門教育科目
| 科目 |
単位数 |
e実習 |
課題提出 |
タブレット学習 |
| 情報リテラシー |
2 |
|
⚫️ |
※ |
| 基礎数学 |
2 |
|
|
⚫️ |
| オペレーティングシステム基礎論 |
2 |
|
|
⚫️ |
| 医学医療 |
2 |
|
|
⚫️ |
| 一変数の微分法 |
2 |
|
|
⚫️ |
| プログラミング基礎 |
4 |
⚫️ |
⚫️ |
⚫️ |
| ディジタル画像概要 |
2 |
|
⚫️ |
⚫️ |
| 医療制度と医療情報システム |
2 |
|
|
⚫️ |
| 統計科学と現象の分析 |
2 |
|
|
※ |
| システム開発基礎Ⅰ |
2 |
⚫️ |
⚫️ |
⚫️ |
| コンピュータネットワーク |
2 |
|
⚫️ |
⚫️ |
| 人工知能の基礎 |
2 |
|
|
⚫️ |
| 統計概論 |
2 |
|
|
⚫️ |
| 食と健康情報 |
2 |
|
|
⚫️ |
「情報リテラシー」「統計科学と現象の分析」はパソコンのみ学習可能です。